開催日:2018年5月12日

喜劇映画のビタミンPART7 ~道化劇のコンプライアンス~

喜劇映画のビタミンPART7 ~道化劇のコンプライアンス~
~レクチャー付き上映会~

出演:
Rone(道化師)
Gigi(道化師)
新野敏也(解説)

*当イベントでは実技は行ないません

喜劇映画研究会が所蔵する貴重な映像コレクションを基に、映画史、撮影、演出、編集、演技、言葉、音楽を巡る爆裂トークショー第7弾!今回は、世界の舞台で活躍中の現役クラウン(道化師)にして指導者のロネさんとジージさんをお迎えして、演者の心構え、技芸の呼吸や間合いを、古き佳き時代の活動大写真を参考に解説します♪ 《他所では観られない聴けない数々のネタ》を大放出します♪

[日時]2018年5月12日(土)
15:00→17:00(14:30開場)

[参加費]2,000円(当日精算)

[予約制]メール(info@espacebiblio.jp)または電話(Tel.03-6821-5703)にて受付。

●メール受付:件名「5/12喜劇映画希望」にてお名前・電話番号・参加人数をお知らせ下さい。おって返信メールで予約完了をお知らせいたします。

●電話受付:03-6821-5703(火→土11:30→20:00)

※定員50名様

[会 場]ESPACE BIBLIO(エスパス・ビブリオ)
地図→http://www.espacebiblio.jp/?page_id=2
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台1-7-10 YK駿河台ビルB1F
電話:03-6821-5703

主催:エスパス・ビブリオ、喜劇映画研究会
協力:クラウン劇団 OPEN SESAME

上映作品:
「極楽ちびっ子騒動」 Brats
1930年 アメリカ(MGM)※日本未公開
製作:ハル・ローチ、監督:ジェイムズ・パロット、主演:ローレル&ハーディ

「サーカス日和」 Circus Today
1926年 アメリカ(パテ・エクスチェンジ)※日本未公開
製作:マック・セネット、監督:ロイド・ベーコン、デル・ロード
主演:ビリー・ビーバン、アンディ・クライド、マデリン・ハーロック

「スポーツマンたち」 Les déportistes
1905年 フランス(パテ・フレール)
※日本未公開
製作:シャルル・パテ、監督:ジャン・デュラン、主演:ビュイック座

「リトル・ティッチとデカ靴」 Little Tich et ses Big Boots
1900年 フランス(ゴーモン)※クロノフォン=トーキー映画 日本未公開
製作:レオン・ゴーモン、撮影・監督:クレメン・モーリス
録音:P・フルリー、助監督:アリス・ギイ?
出演:ハリー・レルフ(=リトル・ティッチ)

 

 

 

 

出演者プロフィール:
Rone&Gigi(ろね・あんど・じーじ)http://www.op-sesame.com/member.html
1990年、日本初の道化師学校、アメリカ直輸入のリングリング・ブラザーズ・アンド・バーナム・アンド・ベイリー・サーカス・クラウンカレッジ・ジャパン(Ringling Bros. and Barnum and Bailey Circus Clown College Japan 略称RBBBC)という恐ろしく長い正式名称の学校を卒業。 さらなる演劇的表現を求めて、旧ソ連最後のモスクワに渡る。パンもトイレットペーパーも手に入らない社会状況にもまれながら、現ウクライナ国立サーカス・クラウン・バラエティー大学、モスクワ芸術座のオレグ・タバコフに学ぶ。ヨーロッパを代表する女性クラウンのノーラ・レイの秘蔵っ子。海外では、「クラウン文化のない国からやって来る凄いコンビ」と絶賛される豊かなキャラクター性と演劇性は「喋っていないことを忘れてしまう」「頭の中に台詞が聞こえる」と言われ、どんな垣根も軽々と越えるペーソスや表現力は、各国のアーティストたちに衝撃と影響を与え続けている。

新野敏也(あらの としや)
喜劇映画研究会の二代目代表。1985年より欧米の国際フィルム・アーカイヴ連盟(FIAF)加盟美術館や各国の著名収集家からフィルムや資料を譲り受け、『コメディの歴史を網羅したコレクション』を構築した。これらの資料を主軸に、映画祭、ライヴ・イベント、教育機関、各種メディア、博物館などで講演や企画協力を行なっている。撮影技術、演出、製作プロセスの分析を得意とする。

 

 

 

 

喜劇映画研究会(きげきえいがけんきゅうかい)http://kigeki-eikenn.com/
1976年に当時中学2年だった劇作家のケラリーノ・サンドロヴィッチが文化祭で行なった自主上映会を出発点に、現在は文化啓蒙と社会貢献を目的に活動展開する非営利サークル。